高性能スイングチェックマシン
スイングチェックモードは、スイングするだけで自動録画・再生、各種計測(ヘッドスピード、ボールスピード、ミート率、飛距離)が可能!
録画されたスイングをチェック!
 正面と後方からのスイングを自動録画します。
 再生・一時停止・スロー再生で、自分のスイングをチェックしましょう。
 練習の前後やナイスショットとミスショットの比較など、幅広いチェックが可能です。 
メニュー画面を表示し、「動画保存」を選択することで保存できます。
保存した動画を見たい場合、「動画選択」から「My動画」を選択することで確認できます。
プロと比較してみよう!
 男女プロゴルファー8名のスイングとの比較が可能です。
 自分に合ったプロと比較することで、課題がより見つけやすくなります。 
番手ごとのミート率を追求しよう!
ミート率を追求することで、安定した飛距離&スコアメイクを図れます。
 参考として渡辺司プロの数値データを紹介します。
 飛距離を伸ばすために、ドライバーであればミート率1.4を目指しましょう。 
 飛距離チェックモードは、ショットデータを視覚化したグラフを見ながら練習、番手ごとの自分の距離を把握できる!
 ラウンドを想定して、様々な番手、距離合わせの練習でスコアアップを目指そう! 
2つのモードを使いこなそう!
「練習モード」は、ショットデータを視覚化したグラフを見ながら練習できるモードです。
「診断モード」は、10球ショットしたデータをもとに、飛距離の安定度を測り、採点するモードです。
練習モードで様々なショットを練習!
 ①基本画面
 ショットするとアニメーションで飛距離を表示し、同時に書く計測データの平均値も表示します。 
 ②飛距離分布図
 飛距離のバラツキを表示します。 
 ③グラフ
 飛距離、ボールスピード、ヘッドスピード、ミート率の折れ線グラフを表示します。 
番手ごとのミート率を追求しよう!
ミート率を追求することで、安定した飛距離&スコアメイクを図れます。
 参考として渡辺司プロの数値データを紹介します。
 飛距離を伸ばすために、ドライバーであればミート率1.4を目指しましょう。 
 ワンポイント チェックモードは、渡辺司プロ、丸山茂樹プロ監修のレッスン動画を見ながら練習できる!
 スイングの基本を学び、ミスショットを減らすポイントを学ぼう! 
渡辺司プロのワンポイントチェック
スイングチェックの基本と、ミスショットの原因のポイントを解説。
丸山茂樹プロのワンポイントチェック
ミス撲滅のポイントと実践テクニックを中心に解説。
渡辺司プロの練習ドリル
 練習ドリルは、渡辺司プロが厳選した、今すぐできる目的・課題別の練習方法です。
 4つのテーマごとに厳選した練習方法を渡辺プロによるお手本動画を見ながら練習することができます。 
製品仕様